現在、兄弟紹介による体験授業を並行して3名行っております。
・・・今年度の入校理由で最も多いのではないかと思います。
現在進行形で兄弟で通ってらっしゃるご家庭が3組いらっしゃいますし、卒業生の弟妹も3名!
一番長いご家庭とは、もう8年間のお付き合いになります。
兄弟紹介、指導者として非常に嬉しいです!
保護者様が当校の指導に「ご信頼・ご満足」頂いていることの証だと思っております。
これからも御兄弟を紹介していただける「環境」を、より良く進化させ続けなければいけませんね!
同時に経営者としては、兄弟紹介が多すぎると「認知度の低さ」を痛感させられるわけなのですが(苦笑)
当校では、兄弟紹介であっても3時間×3回の体験授業を行ってから入校の意思を確認しています。
問い合わせの際にも、お名前と学年(学校名)以外をお聴きすることはありません。
体験授業を始める際も「ご住所・ご電話番号」をお聴きすることもありません。
私自身が、DMを送付したり、勧誘の電話をかけたりというのが苦手(嫌い)なこともありますが、体験していただければ当校の指導がおわかりいただけるという自信の裏返しでもあります。
そして、もう一つは
はじめの一歩は、生徒のほうから踏み出して欲しい!
ということ。
おかげさまで当校には「親が行けと言ってるから」という消極的な理由で通ってる生徒は一人もおりません。
以前、保護者様に
「もっと積極的に勧誘しないと!他の塾は頻繁に電話かけてきたり、DMをどんどん送ってくるんですから!!」
と貴重な御意見を頂いたことがございますが・・・
学習塾業界のそういった風潮、好きになれません。
私は、「それでも選んでもらえる予備校」であり続けたいと思うのです。