震災により被災された皆様に哀悼の意を表します。
あれから3年が経つのですね。
3年前、公立高校の入試が終わり、次の年度に向けての思いをめぐらせる・・・そんな時でした。
インターネットから流れるニュースや映像、あまりの想定外の出来事に愕然とし、同じ日本に住んでいながら何もできない自分の無力さを痛切に感じたことを昨日のことのように思い出します。
「自分に今できること」
を考えたすえ、当時の在校生、卒業生に呼びかけ「Newton Challenge」という企画を組みました。
2011年3月14日~5月5日の期間で生徒が習得した英単語・熟語の数と同額の義援金を送るという企画でした。
生徒の努力のおかげで
第1回目は24,448円(4月15日)、第2回目は8,485円(5月15日)
小額ではありますが、義援金として赤十字に寄付させていただきました。
3年の月日が過ぎ、当時中3だった生徒が今年高3。大学受験の年となりました。
明日で国公立の後期試験と公立高校入試が終わります。
今年度の入試は明日で全て終了。
新しいサイクルへと一歩を踏み出します。
今一度、一つの区切りとして
「自分に今できること」
を生徒に、そして自分自身に問いかけてみたいと思います。