新学期が始まりますね。
公立高校の一年生が購入することになったタブレット。
早速、生徒に借りて色んなことを試してみました。
重さ・スピード、Windows8特有の使いづらさ、ペンの反応速度など、微妙な点は多々あります(苦笑)
しかし、感想としては「無い」という状態と比べると「ある」というのは良いことだと思います。
それが金額に見合っているかどうかは、これから次第ということで。
まず、当校が使っている自宅でできる映像教材が使えるか試してみました。
問題なく再生できます♫
当校の秘密兵器、TLTプログラム
・・・
・・・
管理者権限がないとダウンロードできず(困)
なるほど。こういう形でセキュリティをかけているのですね。
もちろん・・・管理者IDとパスワードなんて教えてくれないでしょうしね(一応、生徒には学校に聞いてみて欲しいとお願いしました)。
理解はできるのですが、もやもや感は残りますね(苦笑)
まぁ、Web版なら大丈夫だろうという予感はあるので、そちらで対応していこうかと思います。