中間試験結果(高校)

高校生の中間試験の結果が返ってきています。

20140519-182700-66420799.jpg

近所の高校では…1年生の数学がイマイチのようですね。

最初の中間テストで平均点が50点台だとか。

今後の数学は大変でしょう。

特に数と式•2次関数は、今後の単元に大きく影響してきますので早急な対処が必要。

学校の授業スピードは変わりませんし、夏休みや冬休みといった長期の休みも学校の補習•宿題で時間が削られます。

できない単元を克服する時間を能動的に確保すること。

学校から与えられたものをこなしているだけでは、スタートダッシュの失敗は取り戻せません。

この結果を元に…

もう一度、早急に学習計画•学習進度•学習環境を検討する時期ですね。

大学受験・中学受験・高校受験対策