コロナ流行から緊急事態宣言発令・解除、そして学校再開。
3月15日(日)~5月24日(日)の「保護者様へ送付したショートメール」を備忘録としてほぼ原文のまま掲載することにしました。定員制・予約制ということもあり、個人情報の観点からも予備校で行っていることや無料で行っているサービスなどは公開できない(したくない)部分も多くあります。メールの文面を通して感じて頂けましたら幸いです。
では、3月15日(日)から(笑)
3月15日(日)
お世話になっております。
ニュートン予備校の古賀です。
昨日、佐賀市でコロナウイルス感染者が確認されました。
それに対する当校の対応を連絡させて頂きます。
まず、今年の春期講習は行いません。ゴールデンウィークに短期の講習を考えています。
次に通常授業について。
保護者様・生徒のご要望には、できうる限りお応えしたいと思っております。来週から学校が休みの期間中も当校は開校いたします。
以下の通り、平日3時間の時間帯を3つ準備いたしました(土日は休校)。なお、週回数より多く受講されましても増加分は無料とさせて頂きます。
ⅰ)7:00~10:00
ⅱ)10:10〜13:10
ⅱ)10:10〜13:10
ⅲ)14:00〜17:00
1日最大3時間。1つの時間帯に4人までとさせて頂き、ご兄弟・ご友人を優先いたします。
教室には次亜塩素酸水を噴霧し、座席を離して配置いたします。
電話やインターネットを通じた指導も考えておりますので、受講はくれぐれも無理がないように自己責任でお願いいたします。
また、私自身も体調には十分な配慮をいたしますが、体調不良の場合は休校させて頂きます。
ご不明な点やご要望がございましたら、私の携帯電話までお気軽にご連絡ください。